□地球規模でのカルト宗教問題に取り組みなくして世界的なカルト宗教問題は根絶できない
ロシア最高裁判所は2016年9月20日、国際宗教団体「オウム真理教」がロシア国内で活動することを禁じる判決を下した。「裁判所は最高検察庁の起訴状を認め、『オウム真理教』をテ ...
カテゴリ:カルト宗教取締法・政教分離基本法・カルト拡散防止条約を制定せよ > なぜカルト宗教対策・法整備・国際条約が必要なのか
20世紀の古ぼけた宗教観・戦争観・国家観・平和観はテロ対策、カルト宗教対策の障害だ
□このままでは21世紀は出口の見えないカルト宗教戦争の時代に突入してしまう危険性大だ
2015年2月1日、イスラム過激派テロ組織「ISIS(通名・イスラム国)」に拉致されていた日本人人質が殺害される映像がユーチューブで流され、日本をはじめ世界中の人びとに衝撃を与 ...
なぜ地球規模での国際的カルト宗教対策・カルト宗教によるテロ対策が進まないのか
□テロ事件を生んでいるのはカルト宗教だと日本人も世界中の人々もはっきり認識すべきだ
1990年代後半から中東諸国のみならず、アメリカ、ヨーロッパ、アフリカをはじめ世界各国でイスラム過激派によるテロ事件、ないしはイスラム過激派のテロに触発されたテロ組織に ...
今や世界平和への重大な脅威になっているカルト宗教対策を地球規模で急ぐべきである
□仏教にもキリスト教にもイスラム教にも新宗教にもカルト教団・カルト信者が存在している
2015年1月、フランスの政治週刊紙「シャルリー・エブド」のパリ本社が銃撃され、イスラム過激派のテロリストに銃撃され、編集長ら12人が殺害される事件が起こった。200 ...